ライトボウガンの特徴と操作・コンボ †
操作・コンボ一覧 †
大剣 太刀 片手剣 双剣
ハンマー 狩猟笛 ランス ガンランス
スラッシュアックス チャージアックス 操虫棍
弓 ライトボウガン ヘビィボウガン
基本操作 †
行動 | 入力 | 備考 |
照準 | L2 | |
弾発射 | R2 | |
起爆竜弾 | 〇 | |
リロード | △ | |
サイドステップ | 射撃直後Lスティック左右+X | |
滑り込み | サイドステップ後X | |
近接攻撃 | △+〇 | |
弾の切り替え
行動 | 入力 | 備考 |
弾の切り替え | 十字キーorL1+△or× | |
弾の切り替え | L1長押しでカスタムショートカット 十字キー L1長押し+右スティック | |
パーツでカスタマイズ †
ライトボウガンはレア度に応じて加工屋でパーツを付け替えられます。
パーツの種類
- 反動制御
- リロード補助
- ブレ抑制
- 近接射撃強化
- 遠距離射撃強化
新アクション †
起爆竜弾 †
〇で起爆式の爆弾を地面に打ち込み、その爆弾に攻撃すると爆発させられる。
起爆竜弾は威力の高い攻撃で起爆したほうがダメージがアップする。
マルチではパーティーメンバーの攻撃でも爆発するが、吹き飛ばし効果は無いので安全。
一度に3個まで設置でき、設置後1分ごとに1発再使用可能になる。
滑り込み †
射撃後の回避から続けてXで滑り込み回避が使用可能。
通常の回避より距離が稼げるのが特徴。